浩庵セントラルロッジの食堂では、富士山と本栖湖を眺めながらランチタイムを過ごすことができます。
キャンプ場でもある浩庵セントラルロッジは、食事のみの利用もOKなので、ランチタイムや休憩にも利用しやすいスポットになります。
この記事では、『浩庵セントラルロッジ』の営業時間や食堂メニューをご紹介してます。
『浩庵セントラルロッジ』の基本情報
施設名 | 浩庵(こうあん)キャンプ場 |
住所 | 〒409-3104 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926 |
TEL | 0556-38-0117 |
営業時間 | 平日~16:00 |
休日~15:00 | |
駐車場 | あり |
たばこ | 全席禁煙 |
支払方法 | 現金/クレジットカード |
公式HP | https://kouan-motosuko.com/restaurant/index.html |
kouan@mx6.nns.ne.jp |
駐車場は、施設正面にあります。
- 『愛知・静岡方面』
富士IC-国道139号 約40分 - 『山梨方面』
増穂IC-国道52号-国道300号 約40分
- JR身延線 甲斐常葉駅駅から車で約40分
- JR東海道新幹線 新富士駅から車で約60分
- 富士急行線 河口湖駅から車で約40分
施設内の雰囲気
キャンプ場の受付場所にもなっているので、時間帯によっては、キャンパーさんでにぎわっているかと思います。
入口付近は売店、奥が食堂となっています。

売店では、カップラーメンやアイス、お酒など、キャンプで利用しやすい食料品がおいてあります。
昨日の忘れてた写真!
— みのぶろぐ(minoblog) (@yuru_minoblog) May 8, 2022
久しぶりに浩庵行ったらいろいろ増えてました!☺️ pic.twitter.com/arjv844HU5
また、身延町が舞台となっている漫画/アニメ『ゆるキャン』の聖地ということもあり、ゆるキャン△グッズの販売もしています。
ゆるキャンとは|魅力と聖地である身延町について
漫画、アニメ、実写ドラマで大人気『ゆるキャン』!この記事では、そんなゆるキャンの魅力と聖地である身延町について詳しくご紹介しています。
店内のBGMも『ゆるキャン』が流れており、ファンには嬉しいおもてなし。
こちらの浩庵キャンプ場は、実写版ドラマ『ゆるキャン』のロケ地にも登場し、なでしこ役の大原優乃さんとリンちゃん役の福原遥さんのサインも飾られていました!
外の景色を眺めるには、窓側のカウンター席がおすすめです。
4人掛けのテーブル席もありますが、キャンプの受付が混み合うと座れないかもしれないです。
ちなみに、カウンター席からの眺めは…
この日はあいにくの曇天ということもあり、残念ながら富士山をみることはできませんでした!
本当に素敵な景色なのですが、お天気次第というのが難しいところ。
今日の富士山と本栖湖はどんな感じ?
と思ったら、『浩庵セントラルロッジ』のライブカメラから現在の景色を確認することができます!
事前にチェックしてから向かうと、席に着いてから気を落とさずに済むかと思います。
『浩庵セントラルロッジ』の食堂メニュー
山梨名物のほうとうを食べることができます!

食事以外にも軽食やドリンクだけというメニューもあるので、ちょっとした休憩にも利用しやすいと思います。
他のメニューはこちらから確認できます。
おすすめのほうとう+ミニわかさぎ丼を注文
当店おすすめのほうとうとわかさぎ丼を両方食べたい!という欲張りな私はお得なセットを注文。

なかなかのボリューミー。
小食の人なら、2人で注文して分けるのもありですね。
山梨名物ほうとう。
とろみが少なくあっさり目な味です。
野菜がとっても甘く、麺はこしもあってもちもち。
一緒に出てくる『ごまからくん』がおいしいけど、結構辛い!
入れすぎ注意です。
ミニわかさぎ丼。
マヨネーズとごはんってなんでこんな相性がいいのでしょうか。
キャベツは野菜の甘さがしっかり出てます。
メインのわかさぎは、さっくサクです!
ありがとう!わかさぎ!!
『浩庵セントラルロッジ』のここもおすすめ
景色を見ながらお食事や休憩に立ち寄れる『浩庵セントラルロッジ』ですが、本栖湖と富士山を眺めながらキャンプができる人気のスポットでもあります!

2020年1月から放送が始まった、実写版ドラマ『ゆるキャン』のロケ地にもなり、最高の景色をみようと多くのキャンパーさんが訪れています。
浩庵キャンプ場|本栖湖に映る富士山を眺めながら湖畔キャンプ(注意点あり)
『浩庵キャンプ場』は、本栖湖に映る富士山を眺めながら湖畔キャンプができるという、なんとも贅沢なキャンプ場です。この景色は身延町のシンボルとしても有名であり、身延町が舞台となっているゆるキャン△でもおなじみの景色となっています。この記事では、多くのキャンパーでにぎわう『浩庵キャンプ場』の施設情報や注意点をご紹介。
季節は限定されますが、他にも本栖湖でできるアクティビティがあり、いろんな楽しみ方できます!
浩庵セントラルロッジ:公式HP
まとめ
キャンプ場の受付や売店の営業時間と異なり、食堂はお昼のみの営業となっているので、そこだけ注意してください。
身延町でお昼どうしようかなと考えたときに、(お天気が良ければ)本栖湖や富士山を眺めながらランチタイムなんていかがでしょうか。
※現在、食堂、お風呂は利用できない状況です。(詳細は公式HPを確認)
現在、食堂の営業は中止(2021.11.7時点)
お出かけ前に公式HPをご確認ください(T_T)
富士山と紅葉🍁
— みのぶろぐ(minoblog) (@yuru_minoblog) November 7, 2021
絶景です!
秋キャンも最高ですね⛺️
⚠️300号通行止め🚫継続中#身延町 #本栖湖 pic.twitter.com/EZepVMoDNL