身延町の名物、みのぶまんじゅうを販売する『みのぶまんじゅう 栄昇堂』。
JR身延線 身延駅前に店舗を構え、平日土日問わず、地元のお客さんや観光客の方で賑わう人気店です!
この記事では、お土産に!おやつタイムに!みのぶまんじゅうをお買い求めの方に向けて、『みのぶまんじゅう 栄昇堂』の駐車場、みのぶまんじゅうの賞味期限、営業情報を詳しくご紹介しています。
『みのぶまんじゅう 栄昇堂』の店舗情報
店名 | 栄昇堂(えいしょうどう) |
住所 | 〒409-2412 山梨県南巨摩郡身延町角打3024 |
TEL | 0556-62-1247 |
営業時間 | 8:30~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(3台) +しょうにん通り駐車場 |
決済方法 | 現金/交通系IC決済/paypay/LINEpay/ApplePay/QuickPay/iD/AirPAY |
公式HP | https://japanese-sweets-restaurant-455.business.site/ |
SNS | Instagram/Twitter |
営業日のお知らせは、公式SNSやお店の窓に掲示してあったりするので、チェックしてみてくださいね。

『みのぶまんじゅう 栄昇堂』は、JR身延線 身延駅前の道路を渡ってすぐの建物になります。
公共交通機関を利用して行く方にも、アクセスしやすい場所にあるのは嬉しいですね!
-
車やバイクを利用して行く
- 身延山IC-県道10号(約2分)
(参考例)
『みのぶまんじゅう 栄昇堂』の駐車場はどこ?
お店の場所が駅前になるので、車やバイクを利用して行く方は、駐車場の場所が気になるところですよね。
駐車場場所は『みのぶまんじゅう 栄昇堂』の店舗から、建物を2つ挟んだところになります。

駐車場入口から、3台分の駐車スペースがあります。

『みのぶまんじゅう 栄昇堂』という看板が目印です。
「3台しかないの(°▽°)!?」と思った方、こちらの駐車場が満車でも安心してください!
身延駅周辺にはしょうにん通り商店街の駐車場が用意されているので、そちらを利用することができます!
身延駅周辺の駐車場と料金を徹底紹介|しょうにん通り商店街の無料駐車場、ゆるキャン自販機の詳細
この記事では、身延駅周辺の駐車場と料金を徹底紹介しています。車やバイクで身延町にお越しの方へ、駐車場の場所や駐車場への入口など、わかりにくいところまで写真付きで説明しています。しょうにん通り商店街の無料駐車場に加え、ゆるキャン△自販機の詳細も載せています。
しょうにん通り商店街の駐車場は無料(2時間以内)となっているので、身延駅周辺の散策にもじゃんじゃん活用しましょう!
みのぶまんじゅうは1個70円!お味は?
お店に入ると、いつも聴き心地の良い明るい声でお出迎えしてくれます(^^)

お目当てのみのぶまんじゅは1個70円で販売。

2022年3月1日から価格が変わりましたが、それでも1個70円は安すぎるのでは!?と思っております。
箱入りとバラ売りがあるので、手軽に「1個だけおっやつ〜♪」と購入することも可能ですよ。
こちらのみのぶまんじゅう、とにかくぱくぱく口に運んでしまうんです!
外の皮は薄めでもちもちした感じ、甘さ控えめのこしあんと塩味がとっても癖になる!!
身延町で作られている醤油が入っていることで、甘いのとしょっぱいのがとってもいい感じなんです(´꒳`)
一度たべたら何個もいけちゃう!と感じる人も多いのではないでしょうか。
ちなみに『みのぶまんじゅう 栄昇堂』では、みのぶまんじゅう以外にも、南天のど飴やきなこ棒など、美味しいお菓子が用意されているので、そちらもチェックしてみてください。

みのぶまんじゅうの賞味期限は?
1個70円のみのぶまんじゅう。
おいしくて安いときたら、お土産にたくさん買って帰りたいですよね(´꒳`)

みのぶまんじゅうの賞味期限は購入日から4日後。
短めな賞味期限となっているので、あまりお土産屋さんでは見かけないのですが、ゆばの里にこちらのみのぶまんじゅうが販売されていました。
身延町のお立ち寄りスポットとしておすすめなので、こちらもチェックしてみてくださいね。
みのぶ ゆばの里|身延町のお土産探しや休憩タイムにゆばソフトはいかが?
『みのぶ ゆばの里』は、身延町のお土産探しや休憩場所に便利な立ち寄りスポット。製造直売している自慢のゆば、身延町の特産品などが揃っているので、お土産選びにはもちろん、名物ゆばソフトをいただきながら、ちょっとした休憩タイムにもおすすめ。お得な情報や便利なサービスとあわせて『みのぶ ゆばの里』について詳しくご紹介。
通販でお取り寄せができる!?
みのぶまんじゅうが食べたい!
でも行く予定がなかなか立てられない!
そんな方に朗報が!!
栄昇堂さんの公式HPに、通販サイトが開設!
お取り寄せができるようになりました!!
栄昇堂:公式HP ネット販売
ふるさと納税の返礼品にも追加されたので、こちらもチェックしてみてください。
ゆるキャン△に登場した『みのぶまんじゅう 栄昇堂』
身延町が舞台となっているマンガやアニメで大人気のゆるキャン△。
そのゆるキャン△に登場するなでしこたちが学校帰りに、買い食いしていたのがこちらのみのぶまんじゅう。
(ゆるキャン△3巻 P6/P27参照)
ファンの中では、聖地巡礼スポットの一つとしてとっても有名です。

実写ドラマのロケにも、こちらのお店で撮影が行われていました。

ゆるキャン△関連のグッズやポスターで溢れる店内。

お声がけすると、快く写真を撮らせてもらえるので、ファンにはとっても嬉しいおもてなし。
ゆるキャンとは|魅力と聖地である身延町について
漫画、アニメ、実写ドラマで大人気『ゆるキャン』!この記事では、そんなゆるキャンの魅力と聖地である身延町について詳しくご紹介しています。
なんだか心まで温まるズラ〜
みのぶまんじゅうをバラで購入すると、「お茶もどうぞ」と心温まるおもてなしをしてくださる『みのぶまんじゅう 栄昇堂』。
現在は店内での飲食不可となっているので、お店横のベンチがおすすめスポット。

みのぶまんじゅう片手に、自然豊かな身延町の景色にほっこり癒されてみるのはいかがでしょうか。
『ゆる巡りスタンプ』の設置がスタート!
2024年9月19日から『ゆる巡りスタンプ』の設置がスタートしました!

ゆるキャン△の聖地でもある山梨県を中心に開催中の『ゆる巡りスタンプ』。
こちらもゆるキャン△の聖地巡礼と合わせてチェックしてみてください。
ゆるキャン△『ゆる巡りスタンプ』の設置場所はどこ?ゆる巡りスタンプステッカー&スタンプ帳の販売場所のまとめ
ゆるキャン△『ゆる巡りスタンプ』の設置場所をご紹介。スタンプと同じデザインのゆる巡りスタンプステッカーやスタンプ帳(スタンプノート)の販売場所をまとめて掲載。(MAPあり)